九州キャンプツーリング 2日目

昨夜はPM11:00頃に寝ましたが
寒くて目が覚めた・・・
時計を見るとAM2:30・・・
寝袋にうずくまってもう一度寝ます。

寒くてまたまた目が覚めて
時計を見たらAM5:00でした。

頭が痛くてそのままウトウトとしてましたが
AM6:00頃、起床。

顔を洗って目覚めのコーヒーを一杯。



UCCコーヒーと
朝ご飯はカップ麺の長崎ちゃんぽん。
長崎ちゃんぽんは好きで家でもよく食べてます(笑)




テント内はこんな感じ。
ごちゃごちゃです。




フリーサイトの様子。
フリーサイトはここの他にも数カ所あります。


  

白雲の池です。
約1haの古い人口湖なんだって。


テントを乾かして撤収します。
撤収でも汗かきません。
これからはGWはキャンプツーだな。
でも寝袋はもうちょっと暖かいのが欲しいな。



荷物の積みこみ完了。
AM8:20出発です。


まずは昨夜散策した雲仙地獄へ行ってみました。

  

おじさんに写真をお願いしましたら
おじさん「昨日抜かれましたよ」
浅吉「えっ、そうなんですか」
おじさん「見逃しませんよGSX−R」
「見ての通り、私もバイク乗りです」
と言って振り向いた背中にはシンプソンのロゴが入ったジャケットでした。(笑)




雲仙地獄を後にしまして、次に向かったのは仁田峠循環自動車道です。
平成新山を見てみたいと思います。

仁田峠循環自動車道は反時計回りの一方通行で
環境保全協力金100円なんですが、
料金所で止まると、
料金所のおじさんが「いいよ〜、行って」
と、タダで通して頂きました。
ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡

気持ちよく走って第二展望台で停車。
迫力の平成新山溶岩ドームを眺めます。

  

ここを火砕流が流れたのか・・・

  

1990年(平成2年)11月17日、198年ぶりに噴火。
溶岩ドームはどんどん成長して
普賢岳(1359m)の高さを抜き
1483mの平成新山となりました。




第二展望台より島原湾を望む。




第二展望台からもう少し走って仁田峠へ〜。

  

普賢岳と平成新山が見えます。
ロープウェイで妙見岳に登ると
さらに絶景が見れそうですが
今回は時間の都合でパスします。


仁田峠循環自動車道を走り終え
今日は阿蘇方面へ行くために
島原よりフェリーで熊本へ渡ります。

R57を島原へ向かって走りました。
途中、道の駅みずなし本陣ふかえへ立ち寄りました。
土石流被災家屋保存公園があります。


  

GWとあって、何やらイベントが行われています。


まずは腹ごしらえ。



食事処で具雑煮穴子素麺を頂きました。
島原名物具雑煮と手延べ素麺に大きな穴子を乗せた贅沢なお鍋です。
島原は素麺も有名みたい。


食事の後、道の駅に隣接する施設、
大火砕流体験館と火山学習館に入ってお勉強しました。

  

普賢岳の火砕流で被災した軽トラと樫の木。


大火砕流体験館は雲仙普賢岳の大火砕流を
映像と音響、地響きも伝わるシアターで体験しました。

火山学習館ではフランスの火山学者クラフト夫妻が記録した
世界中の火山の映像を見ることができました。
世界的火山学者のクラフト夫妻は、まだまだ謎の多い火砕流を撮影するため
普賢岳に訪れましたが、
普賢岳の噴火を撮影中に火砕流に襲われ亡くなっています。


お勉強の後は、以前から見てみたかった
土石流被災家屋保存公園へ。

  

雲仙普賢岳噴火で平成4年8月9日の土石流により埋没した家屋が
当時の現状のままで保存されています。

道の駅から平成新山が見えます。





道の駅を後にしまして
フェリー乗り場の島原港へ向かいます。
九商フェリーで島原から島原湾を渡り熊本へ、
60分の船旅です。



乗船待ち。
12:20発のフェリーに乗ります。


  

出航で〜す♪




さらば雲仙。 (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

天気も良いので後方デッキのベンチに座り心地よい風に吹かれ
景色を眺めながら60分の船旅を楽しみましたよ。






熊本港が近づいてきました♪


  

下船の準備です♪


熊本港に降り立ち、ライダーの聖地阿蘇を目指します。

下船して真っ直ぐK51を走って行きまして、R57へ。
GWとあって阿蘇へ向かう車で渋滞していましたが
できる限りすり抜けで突破していきます。

道の駅大津がある交差点がミルクロード入口です。
R57からK339ミルクロードへ〜♪

ミルクロードも車が多くごった返してましたが
ここはのんびり牧草地帯を眺めながら走って行きました。

白バイもパトロールでたくさん走っていまして
調子に乗った浅吉は
白バイにピースサインを出したら
控え目ですが手を挙げてくれましたよ! 
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


そして今回の旅で一番行ってみたかったところ
ネットでこの地点を知り
一目でここに行ってみたいと強烈に感じたところ!!!

ラピュタの道です!



  






なんてすごい景色なんだ!w( ▼o▼ )w オオォォ!!





MVアグスタのにーちゃんに撮ってもらいました

ラピュタの道は有名になって
たくさんの観光客が訪れていて賑わってましたよ。



さて、今日の観光はこれくらいにして
本日の宿泊地に向かうことにします。
本日の宿泊地は阿蘇坊中野営場です。


  

ミルクロード



スマホのナビに導かれ
ミルクロードからK23、R57と走って行きまして
阿蘇駅前交差点からK111阿蘇パノラマラインを登って行きますと
坊中野営場はありました。

さっそく受付。
大人1名、テント1張りで1000円です。




テント設営完了。

すごく広いサイトにバイクキャンパーがいっぱい。
ここすごく雰囲気良いです。


テントを設営し落ち着いたところでお風呂に出かけました。


  

こちらはファミリーキャンパーのサイト。
中岳の噴煙が見えます。




お風呂は阿蘇駅前にある
阿蘇坊中温泉夢の湯さんです。


露天風呂に入っていると
小雨ですが雨が降ってきました。

やべっ!早いとこキャンプ場に戻らないと・・・


温泉から出ましてスーパーで買い出ししまして
キャンプ場へ戻りました。

ガスカートリッジが残り少ないんで
管理棟で薪を少し買いました。
御飯炊いてる時にガスがなくなったら大変ですんで
緊急時はネイチャーストーブで何とかしましょ。

それでは雨がポツポッと降ってますが
キャンプの夜を楽しましょう♪



御造り4種盛りで、ビールをチビチビと。




家から持ってきたレトルトカレーを作って食べました。

あっ、ガスは十分足りました。




コーンスープ美味し〜。


昨日はかなり冷え込んだそうですが
今日は放射冷却が弱まったおかげで、そんなに寒くはなかったです。

明日は昼ごろまで雨が残る予報です。
雨の中撤収するのは嫌やな〜と思っていたのですが
管理人さんと話をしていると
「ゆっくりしていっていいよ」
「キャンプに来た人は家族と同じなんだから」と
うれしいお言葉。
ほんとに旅人にやさしくて雰囲気の良いキャンプ場です。


食事の後は、テント内にこもり
ラジオを聴きながら明日のルートを考えたり、LINEで遊んでましたが
眠くなってきてAM0:00、眠りにつきました。

(@ ̄ρ ̄@)zzzz


九州キャンプツー2日目ルート



九州キャンプツー3日目へ

ツーリングレポートへ戻る

トップページへ戻る

inserted by FC2 system