大台ケ原・中辺路ツーリング

2010年11月6日(土)、紅葉を求めて大台ケ原へツーリングに行きました。
ここ最近仕事が忙しくてツーリングに行けない日々が続いていたので、
見かねた奥さんも「ツーリングに行ってきていいよ〜」と言ってくれたので
心おきなく気分よくツーリングに出かけることができました。

そういえば、リヤタイヤを交換してからツーに行ったのは夏の富士山キャンプツー以来です。
富士山キャンプツーでは高速走行ばかりだったし、
富士山周辺でもキャンプ道具満載ではのんびり走行でしたので
今日はタイヤのオイシイところを使って走りたいと思います。

大台ケ原で紅葉散策、
世界遺産の熊野古道中辺路を通って、
仕上げに高野龍神スカイラインを走って帰る計画です。

温泉セット持参で皮ツナギとジャケットを着こんで、
AM8:00に出発しました。

ピチピチで窮屈な皮つなぎでは、逆にライディングがギクシャクしてしまうのですが、
腰痛ライダーの浅吉にはコルセットのような効果をもたらして、腰には良い感じです。(笑)
(ツナギ、オーダーしたいな)


いつものようにR310で金剛山地を越え奈良県入り。
麓のコンビニで休憩しました。
今日は天気の良い土曜日ということで、バイクもたくさんいました。


R169で山を登っていきます。
この山を登っていくときのわくわく感がたまりません!o(@^◇^@)oワクワク


道の駅杉の湯川上で休憩しました。

  
道の駅杉の湯川上で小腹が空いたのでカレーうどんを食べました。


カレーうどんを汁まで全部平らげて、さあ出発!
R169をさらに南下、いよいよ大台ケ原ドライブウェイへ。

大台ケ原ドライブウェイに入って最初しばらくは、荒れた路面の細いうねうね道が続きます。

ドライブウェイの途中にある伯母峰峠園地で休憩。

  
展望台より見事な紅葉が見れました。


伯母峰峠園地あたりを過ぎると、道は幾分良くなり走りやすくなります。
絶景ポイントを見つけては停車し写真を撮りました。

  


大台ケ原ドライブウェイの終点に到着。
終点は広い駐車場になっていて、物産店やビジターセンター、宿泊施設があります。
駐車場はマイカーで一杯でした。
リュックサックを背負ったトレッキングをする人たちで賑わっていました。


  
ビジターセンターでお勉強。


CBR1100XXの兄ちゃんに写真を撮ってもらいまして、
ドライブウェイを引き返します。


  

  
大台ケ原ドライブウェイ


R169をさらに南下しまして、道の駅吉野路上北山で休憩。

  
少し遅い昼食、さんま寿司セットを食べました。

腹ごしらえも終了し出発!
R169をさらに南下していきます。
池原ダム湖畔を走って、R309〜R169へ、
今日は七色ダム方面へ向かいます。


  
七色ダムに到着。
池原ダムと並んで超巨大フロリダラージマウスバスが生息するバス釣りのメッカです。
また、上池の池原ダムとの間で揚水発電を行う下池に当たります。
夜余った電力を使って下池の七色ダムから上池の池原ダムへ水が汲み上げられます。

  
七色ダム堰堤より。


七色ダムからもう少し走ると現れる七色峡。

  
ゴツゴツとした黒い岩の渓谷でした。


さらにR169を進むと吊り橋があります。


小森ダムに架かる上瀞橋です。
重量制限1トン。
ツーリングマップルには
「バイクで通行可能な長い吊り橋あり。勇気のある人はどうぞ」と書いてあります。

せっかくだし渡ってみます。
渡りながら動画を撮ろうと思うのですが、手持ちカメラでどうやって撮ろうか思案します。
ネックストラップも持ってきてないし、三脚でもあればタンクバックに挟んだりして固定できそうですが持ってきてない・・・
右手はアクセル、左手はクラッチを握らなあかんし・・・
まあ発進時だけ変なとこ映ってますけど、何とか手持ちで撮ってみました。



スリル満点!おもしろかった〜 (○゚ε^○)v ィェィ♪


上瀞橋を往復しまして、すぐ近くにある道の駅おくとろへ。


道の駅おくとろ



北山村は日本で唯一の飛び地の村です。

観光筏下りが体験できる北山村ですが、なぜ飛び地の村なんでしょうか?
和歌山県が領地争いでもしてるのか?なんて思っていたのですが、
つい最近疑問が解けました。

疑問を解きたい方はこちら、北山村公式ホームページへ



今回もじゃばらのポン酢をお土産に購入しました。
じゃばらは花粉症に効くんだとか!


道の駅おくとろを後にして出発。

途中に現れたメルヘンチックな東屋のあるパーキングへ入りました。


奥瀞道路月夜のパーキング

  
森の動物たちがキャンプファイヤーしてる!?


展望台からの眺め。

奥瀞道路に架かる橋の欄干には、森の動物たちが飾られていてメルヘンチックな道路でした。


R169からR168へ入りまして、中辺路へ向かいます。
予定では世界遺産の熊野本宮大社や世界遺産の湯「つぼ湯」に入りたかったのですが、
時間も押しているので今回は泣く泣くパスします。
(また今度計画しよ!)


広ーい河原の熊野川


R311に入り中辺路を目指します。

快走路を走って道の駅熊野古道中辺路に到着。

  
道の駅熊野古道中辺路

  
時間も押していますが牛馬童子像くらいは見に行こうと思い
熊野古道を歩き始めました。(牛馬童子まで800m)


  
しばらく歩いていましたが・・・


やっぱりやめとこ ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ミラーに掛けっぱなしのヘルメットと、カギを付けっぱなしの浅吉号が心配になりまして、
途中で引き返しました。
(また次の機会に行ってみます)


熊野古道から見下ろす道の駅熊野古道中辺路

この時点で時刻はPM5:00過ぎ。
日が落ちてきて薄暗くなってきました。
そろそろ帰ります。

R311からK198に入り龍神方面へ〜。


道の駅龍神に着いたころは真っ暗。

真っ暗闇の高野龍神スカイラインを走ってごまさんスカイタワーに到着。


ごまさんスカイタワー(時刻はPM6:45)
寒いです。
夜空を見上げれば星がすごく綺麗でした。

売店のおじさんとしばし談笑しました。
「シカが飛び出してくるので走行は気を付けて」とアドバイスをいただきました。
(今日もシカが飛び出して交通事故があったんですと)

暗闇の高野龍神スカイラインを快調に走っていきます。
走っているとずんぐりした動物と2回ほど遭遇しました。(タヌキ?)



高野山奥の院の駐車場に到着。

何やら祭囃子が聞こえてきました。

  
子供たちがだんじり?を曳いていました。

高野山を後にして帰路につきました。


帰りの犬鳴山を登る前に麓の中華そば屋さんで夕食を食べました。
(もう、お腹ペコペコ)

  
ラーメンとチャーハンのセットです。
美味し〜、暖まる〜。ъ( ゚ー^)イェー♪




PM9:30無事帰宅しました。

本日の走行距離  413.8kmでした。




コメントはこちらへ

ツーリングレポートへ戻る

トップページへ戻る

inserted by FC2 system