潮岬キャンプツーリング

2009年7月3日から4日にかけて本州最南端、和歌山県の
潮岬望楼の芝キャンプ場へ念願のキャンプツーリングに出かけました。
当日の天気予報は夜から下り坂・・・ということで
キャンプツー初心者の浅吉としては、かなり不安でしたが
なかなか一泊でキャンプツーに行くチャンスもありませんし
とにかくキャンプツーに行ってみたいという気持ちの方が勝り、
思い切って出かけることにしました。


荷物満載の浅吉号に跨り、AM8:00出発
写真撮影:嫁はん


本日のルート

自宅K62(泉佐野打田線)紀ノ川広域農道K125R480高野山
R371(高野龍神スカイライン)花園あじさい園ごまさんスカイタワー道の駅龍神
R425K198R311道の駅ふるさとセンター大塔R42道の駅志原海岸
道の駅イノブータンランドすさみK39R371古座川の一枚岩(道の駅一枚岩)
R42K41潮岬望楼の芝キャンプ場

紀伊半島の南端にある潮岬へは紀伊半島を左回りに向かうことにします。
ですがETC車載器が付いていない浅吉号は阪和自動車道を使わず
高野龍神スカイライン経由で紀伊半島の海岸線へ出ることにしました。
犬鳴山を越えて和歌山県に入り高野山へ、高野山をスルーし高野龍神スカイラインに入りました。
雨が降る前にテントを設営したいので、できるだけ先を急ぎます。

  
高野龍神スカイライン内にある花園あじさい園で停車。
たくさんのあじさいがきれいに咲いていました。

  
高野龍神スカイラインの中間地点、ごまさんスカイタワーでトイレ休憩。
今日の高野龍神スカイラインは涼しくて走っていると少し寒いくらいでした。


高野龍神スカイラインを走り終えて道の駅龍神に到着。
少し早いですがお腹も空いてきたのでここで昼飯にします。

  
きじ丼(800円)を注文。
テラスで景色を見ながら食べました。

腹ごしらえも済んだところで先を急いで出発します。
今回はK198〜R311で紀伊半島の海沿いの道R42へ合流します。
このルートだと混雑する白浜の田辺バイパスをパスすることができ
ちょうど良い感じでR42に合流することができました。


途中の道の駅ふるさとセンター大塔で缶コーヒータイム。
ここは初めて来た道の駅でしたのでスタンプをゲット!

海が見えてワクワク気分で海岸線のR42を気持ちよく走りました。


道の駅志原海岸に到着。
ここで小雨ですが雨がぱらついてきました。
空はまだ明るいし、カッパを着るほどでもなかったのですが
念のため荷物にビニール袋をかけました。
(人間より荷物の方が大事だったりして・・・)

志原海岸ではキャンプ道具を積んだカワサキGPZ忍者が1台いてはりました。
(潮岬キャンプ場に行くのかな?)

写真を撮ったりして出発したのですが、おおっと!スタンプ押すの忘れてた!
ちょっと走ったところでまたUターン。
ここは何度も来たことがありますがまだスタンプはゲットしていなかったんです。
無事スタンプをゲットして仕切り直しで再出発。

しばらく走っていると忍者さんが抜いていきました。
(これは潮岬に行くかも♪)

しばらく走って道の駅イノブータンランドすさみに到着。
ここに来る時はいつも遅くて閉まっていたのですが
今日は紀伊半島を左回りでしたので開いているときに来ることができました。

  
道の駅イノブータンランドすさみ

  
ここはミニ独立国のイノブータン王国です。
イノブータン大王様とお后のキララ王妃様が鎮座しております。

イノブータンランドすさみでも道の駅スタンプをゲットしました。

そそくさと出発・・・
さて、潮岬に行くまでに一つ寄っておきたいところがありました。
それは古座川の一枚岩です。
海岸線のR42の途中から、K39で古座川峡へ向かいました。

R371に入り古座川に沿って走っていると山の頂に大きな岩が見えました。

  
天柱岩と書いていました。
古座川峡には一枚岩のほかにもこんなに大きな岩があるんですね〜。w( ̄△ ̄;)wおおっ!

もう少し走って古座川の一枚岩に到着。

  
日本のエアーズロックと呼ばれる古座川の一枚岩。
高さ100m、幅500mの巨大な一枚岩で、国の天然記念物にも指定されています。
大きすぎて全体がカメラに納まりません。

ここで小雨ですがまた雨が降って来ました。
急いで潮岬へ向かいます。

潮岬西入口より、いよいよ潮岬に突入。
無料の潮岬望楼の芝キャンプ場に着きました。


到着〜♪
けどキャンプしてる人、誰もいません・・・
たくさんのキャンパーがテントを張っているのを想像していたので
ちょっと拍子抜け・・・(雨の日にキャンプに来る物好きもいないか・・・)

さーてと、何処にテントを張ろうかな〜と、望楼の芝を歩いていると
『キャンプ禁止』と看板があります。
えっ!どこでキャンプすればいいの?とうろうろしていると、
志原海岸で見かけた忍者さんも、やはりここでキャンプするそうで
忍者さん「なんかいやな看板がありますね〜」
浅吉「どこでキャンプすればいいんでしょう?」
忍者さん「毎年ここでキャンプしてるけど、こんなん初めて」

せっかくここまで来てキャンプできないなんて辛すぎる・・・

忍者さんが売店の人に尋ねてくれたところ「ええんちゃうか〜」と言ってたそうです。

とりあえず、水場に近い松林の一画にテントを張ることにしました。


テント設営完了!
テーブルとベンチもあって良いところです。
奥に見えるテントは忍者さん。

忍者さんがタクシーの運転手さんとお話して聞いたところ
普段はこの水場のある松林の一画がキャンプ場で
ハイシーズンになると望楼の芝がキャンプ場になり、
松林の一画はキャンプ禁止にと入れ替わるそうです。
(混雑時に水場を利用しやすくするためかな?)

荷物をテントに放り込んで、お風呂に行くことにしました。
ツーリングマップルにも載っているサンゴの湯へ行くことにしました。
R42を探しながら走っていましたが分からず、橋杭岩まで来てしまいました。


橋杭岩です。
行き過ぎです・・・

  
お腹が空いていたので、売店でとびうおのあげ天を食べました。(まいう〜♪)
あげ天を焼いてもらいながら、お店のおじさんにサンゴの湯を尋ねたら
観光マップを頂き教えてくれました。

串本駅あたりを山手に入ったところにサンゴの湯はありました。


サンゴの湯。
(お湯を舐めたら塩からかった!)

さっぱりしてお風呂からあがりましたが、また雨が降って来ました。
帰りにAコープへ買い出しに。
雨なので煮炊きはできんな・・・ということでお寿司を買って帰りました。


お腹ペコペコ。
残念ながら雨なのでテントの中で食べました。
(テント内は荷物がごちゃごちゃしてます)

お腹がいっぱいになり落ち着いたところで、周辺を散歩しに出かけました。
お隣りの忍者さんに「ちょっと散歩に行ってきます〜」と挨拶すると、
忍者さん「タープまだ空いてますのでよかったらどうぞ」と声をかけてくれました。

  
潮岬。

  
本州最南端であります!

缶ビールを手土産に忍者さんのタープにお邪魔しました。
(ですが手土産の缶ビールはその後浅吉が飲んでしまいます。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ)

忍者さん:ハンドルネーム『トコナツ』さんは、かれこれ20年位キャンプツーリングを楽しんできた兵です。
年間でも10泊位キャンプツーに出かけるそうです。
今回はキャンプミーティングを主宰して明日仲間が集まるそうですが
一足先に泊まりに来たそうです。

キャンプについていろいろと話を聞いていると、ただならぬ雰囲気に
「もしかして有名なスゴイ方ですか?」と尋ねると
なんとツーリングマガジン、OUTRIDERの通信員をしているそうです。


トコナツさん。
タープのポールは落ちていた竹箒を拝借してます。o(*^▽^*)oあはっ♪

タープに入れてもらえたのでほていの焼鳥缶詰と厚切りベーコンを温めてあてにしました。

楽しくビールを飲んでいるとすっかり日が暮れてキャンプ場は真っ暗。
相変わらず雨は降っていますが、しとしととした小雨で苦にはなりません。
星が見えないのが残念です。


お外でのんびりまったりとあてをほおばりビールを飲む・・・
これがやりたかったんですよね〜♪
キャンプ最高!

PM9:00頃お礼を言ってテントに帰りました。
しょぼいテントで雨ではテントにこもっているしかありませんでしたが
トコナツさんのおかげで楽しいキャンプの夜を過ごすことができました。
トコナツさん、本当にありがとうございました。


ラジオを聴きながらPM10:00頃就寝。


本日の走行距離  257.0km


潮岬キャンプツー 2日目へ

ツーリングレポートへ戻る

トップページへ戻る

inserted by FC2 system